【股関節のゆがみ】は下半身太りしやすい

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿

◆【股関節のゆがみ】は下半身太りしやすい◆

 

下半身やせしたいお客様。

歩き方チェック。

 

爪先方向が、左右違っています。

 

右足の爪先方向 → 真っ直ぐ
左足の爪先方向 → 内向き

 

この場合【股関節のゆがみ】が考えられます。

 

【股関節のゆがみ】があると、下半身が太くなりやすいです。

 

股関節周りの筋肉が、これ以上股関節をゆがませないように緊張状態。
筋肉が常に固い状態に。
流れが悪く、脂肪がつきやすい為。

 

下半身痩せするなら、

まずは【股関節のゆがみ】を解消することが鍵かと
思います。

 

関連記事

  1. カカトが落ちるサンダル。ふくらはぎを太く

  2. 脚やせしにくい歩き方-内股

  3. 脚やせウォーキングに必要【お腹にチカラ】は 【どこに入れる?…

  4. 脚やせウォーキング基礎【上半身焼き鳥】のイメージ

  5. モデル的ウォーキングで【ふくらはぎ外側太く】

  6. 理想的な歩き方は「立ち方」から