ハイヒールで歩く → ふくらはぎに負担 → 太いふくらはぎに

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆ハイヒールで歩く →→→ ふくらはぎに負担 →→→ 太いふくらはぎに◆

 

 

今まで様々な痩身エステ&脚やせを頑張ってきたお客様。

『体重は減りました』

 

『でも脚は変わりません』

 

『歩き方が良くないから脚が太い?と思いました』

byお客様

 

 

頑張っても脚やせしないのは

【脚が太くなる生活をしているから】
だと思います。

 

 

その中の、

【歩き方&靴】は脚を太くする大きな原因の一つです。

 

 

歩き方拝見。

ハイヒールで歩くお姿。

足元がグラグラしています。

不安定な状態を支えるために、ふくらはぎが頑張ります。

 

 

体重を乗せ、筋肉に負担を掛けているのは、
【筋トレ】と同じです。

 

 

筋肉が大きくなり、【太いふくらはぎに】。

 

 

根本的に脚やせするなら、
【なるべく脚に負担を掛けないこと】が基本。

 

 

靴に関しては、
【ハイヒールはなるべく履かない】のが得策です。

 

 

ハイヒールはカカト面積が狭いので、
必ずグラグラします。

 

脚に負担が掛かります。

 

立場上履く必要がある方は、

工夫して最低限の時間しか履かないようにすること

お勧めします。

 

 

関連記事

  1. 『20kg減量したのに脚が太いです』お客様の歩き姿

  2. 美脚のお客様は歩き方がナイス!

  3. グラつく靴を毎日履く→常に筋トレ状態のふくらはぎ→太くなる

  4. 後ろ足。安定して着地。ホッソリ脚を作る

  5. 脚を太くさせやすい【片脚重心歩き】

  6. 足裏を使えない歩行→ふくらはぎのだるさ&むくみ