赤ちゃんのおむつ替えする方。座り方注意です

 

 

◆赤ちゃんのおむつ替えする方。座り方注意です◆

 

おむつ替えする時。
【お姉さん座り】する方。
いらっしゃるかもしれませんね。

 

忙しいのでついこの座り方に。
分ります!その気持ち。

 

でも、股関節や骨盤がゆがむ原因になるので、
直しましょうね!

 

股関節や骨盤がゆがむと【下半身痩せ】しにくいです。

 

おむつ替えの時間はあっという間の短時間。
でも、積み重なると、長時間に。
身体のクセを作ります。

 

今、下半身が太いとしたら、それは
今までの習慣の結果です。

 

下半身痩せを目指すなら、良くないちょっとした習慣を
減らした方が良いですよ!

 

【お勧めの座り方】
股関節や骨盤を左右対称にしてください。
ゆがみにくくなります。

 

画像のように、体育座りのダイナミック版なら
おむつ替えしやすいと思いますよ^^

 

 

関連記事

  1. ヒザと股関節にお痛みがあるお客様

  2. 外側に傾く歩き方 → ふくらはぎ太く

  3. 腹筋を使わない立ち方 → 太い脚の原因

  4. 初めての脚やせマッサージ後は【筋肉痛状態】に。その理由

  5. 無意識の内股&O脚習慣がししゃも脚を作る

  6. 扁平足。ふくらはぎ内側太くなる環境