上半身意識する立ち方。脚やせの土台

 

 

View this post on Instagram

 

◆上半身意識する立ち方。脚やせの土台◆ スタイルばっちり。お客様。 でも、ふくらはぎがししゃも状態。 立ち方を拝見。 微妙に上半身が後ろに反っています。 なんとなく、お腹が出ている感じ。 この状態では、正しく歩くことができません。 ゆえに、脚やせが難しいです。 立ち方、ちょっとアドバイス。 ●上にグッと引っ張られる感じ。 ろっ骨が上にいきます。 ●お腹にチカラを入れます。 上半身を意識することが鍵。 このアドバイスだけで、すぐお上手になるお客様。 脚やせウォーキングレッスンの時は、 初めに何度も立ち方を直します。 正しく立てないと、正しく歩けないのです。 #ししゃも脚 #脚やせウォーキング #外反母趾 #脚やせ #下半身太り #下半身痩せ #上半身Mサイズ下半身Lサイズ #セルライト #美脚 #脚痩せ #ふくらはぎ痩せ #靴が合わない #糖質制限 #足裏のタコ #魚の目 #ダイエット #プロテイン #脚やせエステ二十三夜 #Beautifulleg #Troubleofthefoot #脚的痛疼 #在脚細 #脚線美

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿 –


◆上半身意識する立ち方。脚やせの土台◆

 

スタイルばっちり。お客様。

でも、ふくらはぎがししゃも状態。

 

立ち方を拝見。

 

微妙に上半身が後ろに反っています。
なんとなく、お腹が出ている感じ。

 

この状態では、正しく歩くことができません。
ゆえに、脚やせが難しいです。

 

立ち方、ちょっとアドバイス。

●上にグッと引っ張られる感じ。
ろっ骨が上にいきます。

 

●お腹にチカラを入れます。

 

上半身を意識することが鍵。

 

このアドバイスだけで、すぐお上手になるお客様。

 

脚やせウォーキングレッスンの時は、
初めに何度も立ち方を直します。

 

正しく立てないと、正しく歩けないのです。

 

関連記事

  1. ふくらはぎを細くしたいお客様の脚の状態

  2. 『足首がないのが悩みです』by むくみの多いお客様

  3. 片脚重心 → 股関節ゆがみ → 下半身太り

  4. 【反り腰】は下半身太りの原因に

  5. 気を抜くと【O脚気味】脚を太くさせる原因にも

  6. 内側重心はふくらはぎ内側を太くする原因