肩の高さの違い → 股関節のズレ → 下半身太り

 

 

View this post on Instagram

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆肩の高さの違い →→→ 股関節のズレ →→→ 下半身太り◆

 

下半身太りに悩まれるお客様。

立ち姿を拝見。
左右の肩の高さが違っています。

 

こういう場合【股関節のズレ】が疑われます。

 

股関節のズレがあると、下半身太りになりやすいケースが。

 

根本的な脚やせするために、
うちのサロンでは【股関節調整】をするとともに、
日常生活で股関節をズラさないようなご指導をしています。

 

関連記事

  1. 肩の高さが違う→股関節のゆがみ→下半身太り

  2. 足元が内側に傾く扁平足 → 脚を太くする環境

  3. O脚の初期。改善する意識を

  4. ぐらつき歩行は脚を太くする

  5. パンプスでグラグラ歩き → ししゃも脚の原因

  6. 立ち方は脚やせに超重要