「爪先方向ちょっと外向き」レッスン中

 

 

View this post on Instagram

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆「爪先方向ちょっと外向き」レッスン中◆

 

【爪先方向が少しだけ外向き】が脚やせを促す歩き方です。

 

初めてのレッスンの方。
外向きのイメージで歩いても、実際には【爪先方向まっすぐ】に。

 

これは、長期間【内股だった方】に見られることです。

イメージしていることと実際とは【開き方のギャップ】があります。

 

でも大丈夫。
何度もレッスンしていけば、上手になられます。

 

関連記事

  1. 脚やせしにくい歩き方【ペタペタ歩き】

  2. 【内股&足元グラグラ】は太い脚の原因に

  3. 脚やせしにくい歩き方【ふくらはぎ歩き】

  4. 脚のむくみ防止の歩き方

  5. 足元グラグラ→ふくらはぎ太くなる原因

  6. 身体揺れて歩く→ヒザの痛みの原因にも