スネとふくらはぎを太くさせる【親指着地】

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿

◆スネとふくらはぎを太くさせる【親指着地】◆

 

歩き方を拝見すると【親指から着地】する方がチラホラ。
足元が不安定な方に見られます。

 

多分、親指から着地すると安定感があるのだと思います。

 

このお客様も【親指着地】です。

 

お客様曰く。
『扁平足なので、普通に歩くと、親指側に傾きます。
親指を曲げるように意識すると、傾きが減る感じがします』

 

なるほど。親指側に傾かないための動きなのですね。

 

ただ、親指だけ着地させる動きは、脚の労働としては負担が掛かり過ぎです。

 

特に【スネ】を疲れさせ、
ふくらはぎ全体を太くさせる原因になると思います。

 

足元の不安定感が【扁平足】から起因しているなら、
足裏に無理に使うよりも、

【扁平足対策】をして、足元の負担を軽くし、安定感が
増すようにするのをおススメします。

例えば、【靴にインソールを入れ、親指側に傾かないようにする】などです。

 

 

扁平足の方がインソールを入れた靴を履くと、
『こんなにラクに歩けるんですね』と実感されることが多いです。

 

【ラクに歩ける】
【脚の負担が少ない】は
脚やせの大事な環境です。

 

関連記事

  1. 歩行時、小指側で蹴るクセ→ふくらはぎ外側太くなる原因

  2. グラグラ歩きは脚太くなりやすい

  3. 『ダイエットで上半身ホッソリ。でも下半身は変わらない』お客様…

  4. 全身を意識して歩く→脚の形に徐々に変化が

  5. ししゃも脚にお悩みのお客様。ピンヒールでの歩行

  6. 『脚やせウォーキングすると腰が痛くないです』 by 腰痛をお…