脚やせしにくい歩き方【モデル歩き】


一本の線の上をまっすぐに歩くモデル歩行。
見た目、女性らしくて素敵ですが、脚やせしにくいです。

一本の線という狭い幅を歩くので不安定になり、
ふくらはぎを横に張ってふらつきを抑えています。
横に張ったふくらはぎの原因に。

———–
余談ですが、パリコレなど一流のモデルさん方は、
ピンヒールを履き、モデル歩きをされても身体の軸はぶれません。
それは下半身だけでなく、上半身も鍛え、脚だけに頼らない歩き方をされているからです。
———–


動画のお客様は、
脚やせのためのモデル歩きをどちらかで勧められ、頑張って身に付けられました。
『でも脚が疲れやすいから、歩いてても脚やせに良いか疑問だったんです』
おっしゃってました。

———————-

私は過去50cmのふくらはぎでした。
徹底的に脚の研究をし、2ヶ月でー7cm(43cm)にしました。
(現在は38cm。まだ十分に太く切磋琢磨中)

生まれつき太いだけでなく、自堕落な生活を長くして50cmまで太くしたのが
良くなかったと後悔してます。

脚やせするなら早めに取りかかるのをお勧めします!

—————-

二十三夜の【フットカウンセリング+脚やせ体験】は
あなたの脚はなぜ太い?その原因が分かります!
■歩き方
■靴
■メンテナンス法
などあなたの間違った脚の習慣を解明します。

間違った習慣が分かってないと・・・
■いくらエステに通っても。
■脂肪吸引をしても。
■脚やせマッサージをしても。

元の太い脚に戻りやすく、今までの努力が無駄に。
間違った脚の習慣を自覚することが、脚やせを叶えていく土台です。

 

関連記事

  1. グラつく靴。太い脚を作りやすい

  2. ピンヒールは脚を太くしやすい

  3. 【上半身意識】で上手に歩けるようになったお客様

  4. 爪先方向ナイス&身体がブレない。脚やせ歩行基本

  5. 脚が太くなる歩き方

  6. ご自分のウォーキングを動画でチェック→脚やせスムース