脚やせウォーキングのコツ【お尻にペンはさむ感覚】

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿


 

◆脚やせウォーキングのコツ【お尻にペンはさむ感覚】◆

 

 

 

脚やせウォーキングのコツの中で、
【後ろのカカトを真っ直ぐ上げる】
ありまして、

 

 

 

それをナイスにするには
【お尻キュッ】の感覚が必要。

 

 

で、
【お尻キュッ】のイメージの
持ち方の1つに、

 

 

 

【お尻にペンをはさむ】を
ご提案してます。

 

 

 

 

ペンが落ちないようにするには、
お尻を意識します。

 

 

 

是非トライしてみてください(^’^)

 

 

 

 

関連記事

  1. 下半身やせしたいお客様の歩き姿

  2. カカトが落ちるサンダル。ふくらはぎを太く

  3. 内股は [太い脚&股関節不調] の原因にも

  4. ピンヒールで歩く。グラつく。【たくましいふくらはぎに】

  5. 『努力してもふくらはぎが細くなりません』とお悩みの お客様の…

  6. 後方の足。小指重心『お尻痛いです』byお客様