脚やせウォーキング基礎【後ろの指を使う】

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆脚やせウォーキング基礎【後ろの指を使う】◆

 

 

脚やせウォーキングレッスン中。

本日のテーマは【後ろの指を使う】

 

 

しかし、後ろの指が使えるのは、

●上半身がまっすぐ

●腹筋を使えている

から出来ること。

 

 

後ろの指が使えるようになると、
ふくらはぎ筋肉が収縮しやすくなり、
むくみにくく。

 

 

関連記事

  1. 脚やせウォーキング練習中。後ろの足裏の使い方

  2. お尻にチカラを入れて歩く→下半身やせ

  3. 靴が原因の外側重心→脚太くなりやすい

  4. ふくらはぎの【ししゃも脚】にお悩みのお客様の歩き姿

  5. 脚やせウォーキングには靴を選んで欲しい理由

  6. 身体揺れて歩く→ヒザの痛みの原因にも