肩の傾き。下半身太くする原因

 

 

View this post on Instagram

 

◆肩の傾き。下半身太くする原因◆ 片方の肩が下がるクセのあるお客様。 不安定な靴を長期間履いていた方に見られる傾向です。 片方の肩が下がるのは、身体の軸ができていないサイン。 下半身を太くさせやすいです。 サロンでの改善法としては、 股関節を調整しますが、 ご自身でも普段から意識していただいています。 コツは、 ●頭の上から引っ張られるように ●お腹にチカラを入れる そこからの、 重心が掛かっていない側に重心を乗せる。 です。 #ししゃも脚 #脚やせウォーキング #外反母趾 #脚やせ #下半身太り #下半身痩せ #上半身Mサイズ下半身Lサイズ #セルライト #美脚 #脚痩せ #ふくらはぎ痩せ #靴が合わない #糖質制限 #足裏のタコ #魚の目 #ダイエット #プロテイン #脚やせエステ二十三夜 #Beautifulleg #Troubleofthefoot #脚的痛疼 #在脚細 #脚線美

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿 –

◆肩の傾き。下半身太くする原因◆

片方の肩が下がるクセのあるお客様。
不安定な靴を長期間履いていた方に見られる傾向です。

 

片方の肩が下がるのは、身体の軸ができていないサイン。
下半身を太くさせやすいです。

 

サロンでの改善法としては、
股関節を調整しますが、

 

ご自身でも普段から意識していただいています。

コツは、
●頭の上から引っ張られるように
●お腹にチカラを入れる

それが出来てから、
重心が掛かっていない側に重心を乗せる。
です。

 

関連記事

  1. 扁平足 → グラつき  →太い脚原因

  2. 扁平足 → 親指側に傾きやすい → ふくらはぎ太くなりやすい…

  3. 座るとき【小指側に重心】→ふくらはぎを太くする

  4. O脚的・脚やせしにくい立ち方

  5. グラつくスニーカー → 太いふくらはぎの原因

  6. 外反母趾&指のタコ → 脚が太くなる靴のサイン