脚やせは『正しい立ち方』から

 

 

View this post on Instagram

 

◆脚やせは『正しい立ち方』から◆ 下半身やせしたいお客様。 立ち方チェック。 いつもの立ち方は、お腹が出てしまうお姿。 腹筋を意識されていません。 腰に負担が。実際このお客様は腰痛があるそうです。 でも、ポイントをつかめば理想的に立てます。 ポイントとは、 ●上から引っ張られるように ●お腹にチカラを入れる です。 正しい立ち方があってこそ、脚やせする歩き方ができます。 #ししゃも脚 #脚やせウォーキング #外反母趾 #脚やせ #下半身太り #下半身痩せ #上半身Mサイズ下半身Lサイズ #セルライト #美脚 #脚痩せ #ふくらはぎ痩せ #靴が合わない #糖質制限 #足裏のタコ #魚の目 #ダイエット #プロテイン #脚やせエステ二十三夜 #Beautifulleg #Troubleofthefoot #脚的痛疼 #在脚細 #脚線美

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿 –


◆脚やせは『正しい立ち方』から◆

下半身やせしたいお客様。
立ち方チェック。

 

いつもの立ち方は、お腹が出てしまうお姿。
腹筋を意識されていません。
腰に負担が。実際このお客様は腰痛があるそうです。

 

でも、ポイントをつかめば理想的に立てます。
ポイントとは、
●上から引っ張られるように
●お腹にチカラを入れる
です。

正しい立ち方があってこそ、脚やせする歩き方ができます。

 

 

関連記事

  1. 全身スリム。でも「ししゃも脚」

  2. 太い脚の原因の立ち方

  3. 腹筋を使わない立ち方 → 太い脚の原因

  4. 足裏が弱い「こんにゃく足」はふくらはぎが太くなりやすい

  5. 女性に多い【反りひざ】脚太くしやすい

  6. ヒザが反り過ぎ。太もも前面&ふくらはぎ太くなる原因に