太い脚にお悩みのお客様の足裏

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿

 

◆太い脚にお悩みのお客様の足裏◆

 

 

太い脚にお悩みのお客様の足裏

角質が、小指下・親指下・親指横に見られます。

 

 

 

角質が出来ている場所から察するに、

外側重心からの内側重心の歩き方をされていると、

推測されます。

 

 

 

 

外側重心はふくらはぎの外側を太くさせやすく、

内側重心はふくらはぎの内側を太くさせやすい、と思います。

 

 

 

 

つまり、幅広いふくらはぎを作りやすい歩き方です。

歩き方を改善しないと、脚は細くなりにくいと思います。

 

 

 

 

また、このお客様は強めの外反母趾でいらっしゃいますが、

爪先の細いハイヒールはあまり履いていらっしゃらないそうです。

 

 

 

爪先の細い靴を履かなくでも、外反母趾になるの?と

疑問を持たれるかもしれませんが、

 

 

 

 

スニーカーを履いていても、親指の横に重心を掛け、蹴るクセがあると、

このお客様のように、外反母趾になるケースもあります。

 

 

 

外反母趾はアンバランスな歩行になりがちで、

太い脚の原因になります。

 

 

 

 

ですので、くどいようですが、

根本的に脚を細くするなら、

歩き方の改善は重要だと思います。

 

 

 

関連記事

  1. 脚やせ環境になると、足裏の角質減る

  2. 【足裏の固い角質】脚が太くなりやすいサイン

  3. 足裏に角質。脚太くなるサイン

  4. 足裏に硬い角質。脚を太くさせる歩き方のサイン

  5. 足裏に硬い角質。脚を太くさせる歩き方のサイン

  6. 指のタコ&外反母趾は脚太くなるサイン