片脚重心 → 股関節ゆがみ → 下半身太り

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆片脚重心 →→→ 股関節ゆがみ →→→ 下半身太り◆

 

下半身やせしたいお客様。

 

何気なく立たれたお姿。

 

●片脚に重心を乗せる

●重心をかけていない側の足を外側に傾ける

 

おそらく、普段もこういう立ち方をされていると思われます。

 

股関節がゆがんでいると、こういう立ち方がラクなのですね。

 

この立ち方自体、下半身を太くさせやすいです。

 

 

この立ち方をしないように心がけるのも大事ですが、
根本的な改善は、【股関節を整える】です。

 

 

股関節が整えば、
●片脚重心を自然にしなくなる

●下半身痩せに向かう
です。

 

関連記事

  1. O脚&ヒザの反り過ぎ。下半身やせしにくい

  2. X脚&むくみ

  3. 顔の傾き → 股関節のズレ → 下半身太りに

  4. 親指側に傾く扁平足。太い脚&腰痛の原因にも

  5. 股関節歪み  →下半身太り

  6. ハイアーチは重心が外側に傾きがち → ふくらはぎ外側を太くし…