脚やせウォーキングレッスン中【後ろの足指を使う】

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆脚やせウォーキングレッスン中【後ろの足指を使う】◆

 

 

脚やせウォーキングレッスン中。

本日のテーマは

【後ろの足指を使ってピタッと止まる】です。

動画のお客様、とてもお上手!

 

 

 

 

見ているぶんには、

簡単そうに見えるかもしれませんね。

 

でも、これ案外できないんですよ。

 

 

 

 

このお客様、なぜきちんとお出来になっているか。

足元も身体もブレずに。

それは上半身を使っていらっしゃるからです。

 

 

 

歩くのって脚だけで歩くのではなく、

実は上半身も使うのです。

 

 

 

上半身も使ってこそ、

この歩き方ができます。

脚やせに近づく歩き方です。

 

 

 

太い脚にお悩みの方の多くは、

上半身を意識しないで、

脚だけで歩いている感じなのです。

ほぼ足元がグラグラしています。

 

 

 

それが太い脚の原因の一つだと考えております。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 脂肪溶解注射&脚エステをしたが脚が変わらなかったお客様

  2. ペタペタ歩きは脚を太くしやすい

  3. 『脚やせウォーキングすると腰が痛くないです』 by 腰痛をお…

  4. 【上半身意識】で上手に歩けるようになったお客様

  5. 美脚を作るウォーキングレッスン

  6. 後方の足。小指重心『お尻痛いです』byお客様