脚やせに大影響【立ち方】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●脚やせに大影響【立ち方】●

 

 

 

脚やせするのに【立ち方】は超重要。

大事なので何度も書いてます。

 

 

 

画像を見ていただければ
分ると思いますが、

 

 

 

良くない側は、
【上半身が後ろに反っています】

 

 

 

なぜか?

 

 

 

【お腹を意識していないから】です。

 

 

 

女性の多くは【お腹を意識して立つ】ことを
していないので、

【上半身が反ってしまいがち】です。

 

 

 

この立ち方では
脚やせウォーキングが成立しません。

 

 

 

それに、
この姿勢がクセになると
【腰の痛みの原因】に。

 

 

ゆえに。
脚やせウォーキングのはじめは、
何度も何度も【立ち方】を練習しますよ!

 

 

 

また、
良くない側の【あごが上がっている】のにも
注目してください。

 

 

身体が反るので、
あごが自然に上がってしましまいますが、

 

 

これがクセになると、
【首の痛みの原因】にも。

 

 

 

【腰が痛い】
【首が痛い】
という方は、

 

 

 

横向きに立っている姿を
撮影して貰うと良いと思います!

 

 

 

もし、

【上半身が反っている】

【あごが上がっている】
なら、

修正しましょう。

 

 

 

どうやって修正するか。ポイントは。

 

 

 

頭の上から天井に引っ張られるように立つ
↓↓↓

 

お腹にチカラを入れる
↓↓↓

 

目線まっすぐ
です。

 

 

関連記事

  1. 【太ももの前面がたくましい方】立ち方確認してください

  2. ししゃも脚

  3. X脚&ししゃも脚

  4. X脚。脚を太くする原因にも

  5. 気を抜くと【O脚気味】脚を太くさせる原因にも

  6. 疲れが溜まっていると【脚やせしにくい】