ふくらはぎ外側が太くなる歩き方

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆ふくらはぎ外側が太くなる歩き方◆

 

【ふくらはぎの外側の張り出し】にお悩みのお客様。

 

歩く時の足元拝見。

 

【小指側に重心】が乗るクセが。

 

 

ふくらはぎ外側に負担が掛かり、
張り出す原因に。

 

 

【重心は中央】が脚やせを狙える位置です。

 

 

こうすると、ふくらはぎ外側の
筋肉の張り出しが抑えられ、
脚の形が徐々にスッキリ。

 

足元も安定します。

 

 

関連記事

  1. ししゃも脚に悩むお客様の歩行

  2. 身体が傾き過ぎ→片脚に負担→ししゃも脚の原因

  3. 【太いふくらはぎ】に悩むお客様の歩き姿

  4. 美脚を作るウォーキングレッスン

  5. 『小指重心だと、ふくらはぎ外側が張ります』byお客様

  6. 『歩き方、コントロールできるものなんですね』byお客様