【靴をきちんと履く】脚やせの基本

 

 

View this post on Instagram

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆【靴をきちんと履く】脚やせの基本◆

 

ヒモ靴の場合。
●片方はヒモがゆるめ。
●片方はしっかり結び直す。

 

 

歩いて違いがあるか確認していただきました。

 

 

『(しっかり結んでいる方は)フィットしています』byお客様。

 

 

このフィット感、大事。
靴と足の一体感があり、それで歩くこと、大事。

脚やせの基本です。

 

 

ヒモをゆるくしていると、結び直さずに履けてカンタンではあります。
でも、靴の中で足がズレやすく、足裏と脚に負担が掛かり【脚を太く】させる原因にも。

 

 

せっかくのヒモ靴なら、多少面倒でもヒモをしっかり結ぶ。
脚やせしたいなら実践してください。

 

関連記事

  1. 柔らかい靴 → グラグラ歩行 → 太い脚の原因

  2. 底が固い靴 → 足裏が使いにくい → ふくらはぎムクミやすい…

  3. 重過ぎる靴。歩く度に筋トレ状態。脚太くなりやすい。

  4. 【大き目の靴をそのまま履く】のはふくらはぎを太くしやすい

  5. 脚を太くしやすい靴

  6. 【太ももの前部が太いお悩み】のお客様の靴チェック