股関節のズレは下半身太りの原因に

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆股関節のズレは下半身太りの原因に◆

 

 

脚やせしたいお客様。

 

立ち方チェック。

 

●左右の脚がズレている。

●ヒザの高さが違う。

つまり【股関節がズレている】かと思われます。

 

 

股関節のズレは下半身太りの原因に。

 

 

このようなお客様には、私ならまず股関節調整から取りかかります。

 

 

そうでないと、脚やせウォーキングが成立しないからです。

 

 

関連記事

  1. 歩くと疲れる&ししゃも脚の原因の1つハイアーチ

  2. 扁平足 → 親指側に傾きやすい → ふくらはぎ太くなりやすい…

  3. 上半身スッキリ。でも「ふくらはぎがししゃも脚」

  4. 足裏・指下の大きい角質 → 前重心 → 【太もも前面太くなる…

  5. 扁平足はふくらはぎ内側を太くしやすい

  6. 上半身ホッソリ。『でも下半身が細くならないんです』というお客…