ハイアーチ&角質は、脚太くなる原因

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆ハイアーチ&角質は、脚太くなる原因◆

 

『ふくらはぎが太いんです』

『歩くとすぐ疲れるんです』

というお悩みのお客様。

 

 

足裏拝見。

 

●ハイアーチ気味

●指の下に大きい角質

が見られました。

 

 

 

まず、ハイアーチ自体、足が疲れやすいです。

土踏まずのアーチが深すぎるので、足裏が過剰にバウンドし、

足裏とふくらはぎに負担を掛けるからです。

 

 

 

指の下に大きい角質があるのは、

ハイヒールを履いている影響です。

角質の部分に、重心を掛け過ぎて歩いていらっしゃるので、

ふくらはぎ筋肉がスムースに収縮しにくく、脚が疲れやすいです。

 

 

こういう方には、

●安定した靴を用意

●靴の中にハイアーチ対応のインソールを入れる

●歩き方を変える

が有用です。

 

 

 

これらを続けていった方の多くは、

『あれ?そういえば、脚が疲れにくくなってきた』

『最近脚がシュッとしてきた』

『角質が減ってきた』

とお気づきになられます。

関連記事

  1. 足裏ハイアーチ → ふくらはぎを太くしやすい

  2. 立つとき脚が揃わない→股関節のゆがみ→下半身太い原因

  3. 身体の歪み → 股関節歪み → 脚やせしにくい

  4. 片側重心で座る → 股関節のズレ → 下半身太りを呼ぶ

  5. X脚の原因の1つに扁平足

  6. 全身ホッソリ。でもししゃも脚