後ろ足。安定して着地。ホッソリ脚を作る

 

 

View this post on Instagram

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿

◆後ろ足。安定して着地。ホッソリ脚を作る◆

 

ウォーキング練習中。

動画。後ろの足元にご注目。

 

指と指の根本を使って、安定して着地することが大事です。

 

 

その時、外側に重心があると、グラつきます。
それを続けると、ふくらはぎ外側が太くなりやすいです。

 

 

【後ろ脚。安定して着地】徹底的に練習し、
無意識でも出来るようになってくると、
ふくらはぎの形がスッキリ。

 

 

関連記事

  1. お尻にチカラを入れて歩く→下半身やせ

  2. 『歩き方のせいで、脚が太いのだと思います』とおっしゃるお客様…

  3. ふくらはぎ痩せを狙う歩き方。『後方の指を使う』

  4. 脚やせウォーキングのコツ【かかとグィーン】

  5. 脚を太くしやすい歩き方【親指着地】

  6. 脚やせウォーキングレッスン【正面の人に足裏を見せるイメージ】…