靴底硬い靴 → 脚をムクませやすい

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿

 

◆靴底硬い靴 → 脚をムクませやすい◆

 

 

 

『セルフマッサージしてもいつも脚がムクミます』
というお客様。

 

 

 

ご愛用の靴拝見。

 

 

 

素敵なのですが、

脚やせするならオススメしにくい靴でした。

 

 

 

 

理由その1
カカトが柔らか過ぎる

 

 

 

 

カカトをホールドしにくいので、
足元が左右に揺れやすい。

 

 

 

 

ふくらはぎを太くする原因です。

 

 

 

 

理由その2
靴底が固い

 

 

靴の中で【足裏と指をしなやかに動かすこと】で、
ふくらはぎ筋肉が収縮し、
巡りを良くさせますが、

 

 

 

 

靴底が硬いので、ペタペタ歩きに。
ふくらはぎ筋肉が収縮しにくく、
ムクミの原因に。

 

 

 

ですので、
脚やせするなら
オススメしにくい靴なのです。

 

 

 

願わくば、
人前にでる時だけ履かれ、

 

 

 

【歩く】ときには避けた方が良いかと思います。

 

 

 

関連記事

  1. 脚やせするには、ちょっともったいない靴

  2. 正しくスニーカーを履く。脚やせの基本

  3. 脚やせするなら【靴の履き方】も大事

  4. 脚を太くしやすい靴

  5. 厚底靴 → 脚むくむ原因

  6. 柔らか過ぎる靴 → 太い脚の原因に