固い靴底。脚やせしにくい

 

 

View this post on Instagram

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿

◆固い靴底。脚やせしにくい◆

 

お客様の靴で歩いていただきました。

 

注目して貰いたい点は「足裏の動き」です。

【足裏の曲げが少ない】です。

理由は、靴底が固すぎるから。

 

理想的な歩行は、
●足裏をしっかり曲げる。
●指先まで使う
ふくらはぎ筋肉が収縮しやすいので、脚の流れが良くなり、むくみにくく。

 

靴底が固いとそれが出来にくいです。
ゆえに、
脚がむくみやすく、太くなりやすい訳です。

 

 

関連記事

  1. 【靴をきちんと履く】脚やせの基本

  2. 柔らか過ぎる靴 → 太い脚の原因に

  3. ピンヒール。脚やせを考えるなら、必要最低限のご使用に

  4. 正しくスニーカーを履く。脚やせの基本

  5. 脚のムクミがつらいお客様の靴&歩き方

  6. X脚&ヒザの痛みのお客様の靴