筋肉痛の位置が変わってきましたby外反母趾テーピング

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takako Kawabataさん(@kawabatatakako)がシェアした投稿


◆筋肉痛の位置が変わってきましたby外反母趾テーピング◆

 

【ふくらはぎの両側が張り出し太い】お悩みのお客様。

 

 

外反母趾テーピングをするようになって、

『筋肉痛の位置が変わってきました』

『足首の裏が筋肉痛になるようになりました』

これはいい兆候です。

 

 

外反母趾と歩きクセにより、

●足元が左右に揺れる

●ふくらはぎの両側が鍛えられる

●太くなる

●ふくらはぎ両側が筋肉痛に

 

 

外反母趾テーピングを付けることで、

●左右の揺れが減る

●足首裏に筋肉痛が移動

と思われます。

 

 

正しく歩き始めたサインです。

良いです!

 

 

関連記事

  1. 外反母趾テーピング。自分でできるようになります

  2. 外反母趾テーピング、レッスン中

  3. 外反母趾テーピング。脚やせにグッド

  4. 外反母趾テーピングで脚やせ環境を作る

  5. 外反母趾は放置しないで欲しいです

  6. 慣れるとカンタン外反母趾テーピング