足裏角質 → 脚を太くさせる歩き方のサイン

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

脚やせエステ二十三夜/根本的な脚やせ/東京(@kawabatatakako)がシェアした投稿

◆足裏角質 → 脚を太くさせる歩き方のサイン◆

 

 

太いふくらはぎにお悩みのお客様の足裏。

 

 

固い角質が。

 

 

出来ている位置から、

外側から内側に移動する歩き方だと判断します。

 

 

 

つまり、ふくらはぎの外側と内側を太くさせやすい

歩き方をされている、ということです。

 

 

 

『足裏に固い角質はあるのは普通では?』と思う方もいらっしゃいますが、

 

合った靴を履いて、

脚やせする&バランスの良い歩き方をしている方の足裏には、

角質はあまり見られません。

 

 

ですから、あなた様の足裏に固い角質が合ったら、

アンバランス&脚が太くなりやすい歩き方をしている、と

ほぼ思っていただいて良いと思います。

 

 

ちなみに、

今、固い角質が合っても、

合った靴を履き、

脚やせウォーキングをマスターすると、

角質が減っていくことが多いです。

 

 

 

 

関連記事

  1. 足指、ななめの角質。アンバランス歩行のサイン

  2. 足裏角質【左右アンバランス】は脚を太くさせるサイン

  3. 脚やせ環境になると、足裏の角質減る

  4. 指にタコ&外反母趾はししゃも脚の原因に

  5. 足裏に硬い角質。脚を太くさせる歩き方のサイン

  6. 足裏のタコ → 太くなる歩き方をしているサイン